▼ 広告枠 : front-page archive singular : header ▼

東京hairDO!!!! by KANADA
2018 FEB : 服とヘアのマッチングは、どこまで大切か。

2018 FEB : 服とヘアのマッチングは、どこまで大切か。

▼ 広告枠 : singular : article-top ▼

▼ WPの本文 ▼

服とヘアのマッチングを考えすぎたり、自分のキャラに合うかどうかに縛られて、やってみたいヘアに挑戦できずにいる人もいるんじゃないか。無理にすべてをリンクさせる必要はない。深く考えず、まずやってみるところから新しいヘアは始まる。服が好きで、アパレルブランドのショップで働く矢野崇人さん(23歳・販売員)が挑戦するのは?

ロジックで固めすぎずに、やってみたいことに対して“まずやってみる”という姿勢は、ヘアにおいて大事だと思う。今回登場してもらった彼はウルフヘアだけれど、僕ら世代がウルフと聞いて連想するような、ロックとかパンクといった要素はヘア以外に特別取り入れていない。シンプルでモードなスタイルと合わせていて、だからといってヘアだけが浮いているわけでもない。おしゃれな子だからその辺りを計算してバランスをとっているんだろう。

では逆に、このウルフがより際立つようなスタイリングにしてしまったら、ファッションはそちらに寄せなくてはいけないのだろうか? 今回は少し実験的だけれど、あえてヘアと服のテイストをバラバラにするのはアリなのか、ということを検証してみた。シャツとニットのとにかくシンプルでトラッドなスタイルに、ジェルを使ってウルフの一番の特徴である衿足を中心にエッジを際立たせたヘアをぶつけてみた。結果はこのとおり、クリーンな雰囲気のあるウルフヘアの男子ができあがった。自分がキレイめだからといって、服も髪もキレイめにしなくていい。ファッションはストリートな人が、コンサバなヘアをやったって似合うようにつくる道はある。普段のカジュアルスタイルに、しっかり手を入れたアレンジヘアをするのは敬遠する子も多いかもしれない。でも大丈夫、ほとんどは見慣れていないだけだから。頭でっかちにならず、例えばジェルを手に取るところから始めてみて!

ハサミを入れずにここまで変わる!

ヘアスタイリング剤の中でも、"動き"と"キープ力"において、最も主張の強いアイテム、ジェル。それを手にした時点で、いつもと違うスタイルになれるといってもいい。どこを立たせて寝かせるか、感性がそのまま形になる楽しさを体験して。

 

KANADA PROFILE/メンズノンノ本誌はもちろん数々の広告やショーで活躍するヘアアーティスト。俳優やタレントからの信頼も厚い。ヘアそのものだけでなくコーディネートとのバランスも考えたトータルでのプロデュースを得意とする。

ニット(ジョン スメドレー)¥28,000/リーミルズ エージェンシー シャツ(ユニバーサル プロダクツ)¥18,000/1LDK
Hair:KANADA[LAKE TAJO] Photos:Naoya Matsumoto Stylist:Shun Katakai

 

▲ WPの本文 ▲

▼ 広告枠 : singular : article ▼

▼ 広告枠 : singular : article-center ▼

最終更新日 :

  • HOME
  • BEAUTY
  • ヘア
  • 2018 FEB : 服とヘアのマッチングは、どこまで大切か。

▼ 広告枠 : singular : article-bottom ▼

RECOMMEND

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-cxense-recommend ( trigs ) ▼

FEATURE

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-feature ▼

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-popin-recommend ▼

MOVIE

MEN’S NON-NO CHANNEL

YouTubeでもっと見る

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-movie ▼

REGULAR

連載一覧を見る

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-special ▼

▼ 広告枠 : front-page archive singular : fixed-bottom ▼

▼ CXENSE Widget ▼